ABOUT AZUMA 社風・職場環境
私たちの仕事に直結する資格
皆さんこんにちは!
皆さんは資格をどれぐらい持っていますか?
さて、東産業では「資格」をとても重要視しています。
なぜかって…?
それは資格がないとできない仕事がたくさんあるからです!
当社はバキュームカー1台で浄化槽事業から始まりました。
今では、水インフラに関する業務フィールドが広がり、
お客様のあらゆるお困り事に対応できるようになりました。
当社がここまで成長できたのは、社員が日々知識を増やし、
専門性を高め、仕事に貢献してくれているおかげといっても過言ではありません。
知識や専門性を身に付けるため、まず大事になってくるのは、「資格」です。
☑社員自身のスキルアップ=キャリアアップ
☑生産性の向上=業務効率化
☑業務拡大=事業継続
「業務の幅が広がる」と「活躍の場が拡がる!」というわけです('◇')ゞ
社員と会社の両者にもたらす相乗効果は計り知れませんよね。
それゆえに「資格支援制度」は、当社にとって重要な取組みであり、
取得前と取得後と段階的な支援を設けることで
資格に挑戦できる環境づくりと人財育成に注力しています!
「資格支援制度」についてご紹介します。
当社の社員は資格に対する意識は高く、年1つ以上の資格を受験しています。
また自分が活躍できるフィールドを広げるため、この制度を利用して、
資格に挑戦している社員がたくさんいます。
そんな社員の頑張りを全社を挙げて支援するのが「資格支援制度」です(^_-)-☆
大きく3つの制度があります!
①資格勉強を支援!
資格取得支援委員会があり、オリジナルテキストや問題集を使った勉強会開催。
過去合格者のノウハウを展開し、多くの受験者をサポート('◇')ゞ
②受験費用を支援!
資格取得にどんどん挑戦できる環境づくりとして、
合格者には受験費用を負担する制度を設けています('◇')ゞ
※社内規定に基づき、合格者のみに支給。
③努力と活躍を評価する支援!
今の仕事にプラスαで活かせる資格は、取得するための努力を
称えて褒賞金を授与し、併せて資格手当も社員に支給しています('◇')ゞ
※社内規定に基づき、支給。
取得前の支援だけでなく、個の頑張り・活躍をちゃんと認めて、
取得後も支援は続いていくんです♪
可能性に制限はかけたくありません!可能性は無限大なのですから!
少し熱くなりました…失礼致しましたw
続いて「私たちの仕事に直結する資格」についてご紹介します。
東産業では、資格がなければ仕事ができない事業がたくさんあります。
資格保有者だけが働ける専門性の高い現場で多くの社員が活躍しています!
①浄化槽管理士/国家資格(合格率20%)
根幹となる浄化槽事業を支える資格!
浄化槽の保守点検や修理業務をするためには必須資格です。
創業の原点である「浄化槽事業を大事にしていきたい」という想いから
社員全員の取得を目指しています。
法令や水質保全など浄化槽にまつわる専門的な知識は必要ですが、
全社を挙げてサポートし、毎年多くの合格者を輩出しています。
2022年の合格者はなんと10名でした(^_-)-☆
②1 級土木施工管理士/国家資格(合格率36%)
主任技術者や監理技術者が、土木工事の施工計画、現場の工程管理、
安全管理など工事現場に必要な技術上の管理を行うために必須な資格です。
公共工事の入札に参加する際には必ず必要となるので、
主に現場管理者が保有しています。
③第1 種&第2 種電気工事士/国家資格(合格率40%)
電気工事の作業に必須な資格です。
排水処理施設の維持管理や配管工事などで電気設備を扱うシーンが
多いため、多くの社員が第2 種、第1 種の資格を保有しています。
ここでは紹介しきれないほど会社の事業を支える資格が沢山あるんですよ!
もちろん資格は取得することが「ゴール」ではありません。
資格を取った後、実務経験を積み重ね、知識・技術を一緒に磨くことの方が重要です。
専門性のある資格で個人の武器、会社の武器を
どんどん増やしていきたいですね(^_-)-☆
〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓
採用活動のご案内
〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓
さて、最後に当社の採用活動についてのご案内です!
ブログやHPをご覧いただき、弊社に興味を持っていただいた就活生の方がみえましたら、
今後行われる会社説明会に是非参加してみてください♪
【2024年卒の方向けのご案内】
「冬の1DAY企業研究」を1月18日~2月17日に開催します。
たくさんの方とお会いできること楽しみにしておりますので
ご興味のある方は是非当社のブースにお越しください。
お待ちしております♪