NEW EMPLOYEE BLOG 新入社員ブログ
浄化槽管理士試験を終えて
お久しぶりです!新入社員の伊藤です。
10月下旬に入り、ついに朝は寒いと感じる季節になりました。
と言っても昼はまだまだ暑く、10月の寒暖差にまいりそうです。
皆さんも寒暖差にはお気を付けください。
それでは今回も、昔飼育していた観賞魚について紹介します。
今回は金魚の出目金を紹介します。
出目金は目玉が大きく、泳ぎが不器用なところが特徴です。
写真には残っていないのですが、この出目金は鯉のように
底砂を口に入れて吐いてを繰り返していました。
泳ぎが不器用なのに一生懸命底砂を吸い吐きしている姿は可愛かったです。
熱帯魚よりは飼育の初期準備が簡単です!ぜひ興味を持った方は飼育してみてください!
では、本題に入ろうと思います。
10月20日に浄化槽管理士の試験を受けてきました。
なんとしても合格しないといけないというプレッシャーを感じながら会場に入りました。
やれることはやったから大丈夫!という気持ちと、
先輩方の今までの応援が前向きな気持ちにしてくれたのか、
試験中はそこまで緊張することなく、過去問を解いている時と同じ感覚で挑めました。
(問題文を読んでおかしなところを笑いながら挑むくらい、リラックスできました)
簡単な問題が多いと感じた分、難しいと感じた問題も多くあり、
果たしてどれだけ難しい問題を解けたのか…
合格発表は11月6日です。どきどきしながら待ちたいと思います。
とは言っても、合格した前提でワンマンテストに向けて知識を
つけていかなければなりません。
東産業は資格があればすぐに一人で点検に行けるわけではありません。
資格を取得したうえで、社内のワンマン試験に合格する必要があります。
今は同行で先輩と二人で作業を進めるため、個人宅の浄化槽の点検は
一人ですべて点検しようとするとやり忘れ等のミスが多く、苦戦しています。
また、企業の合併浄化槽を点検するためのワンマン試験は
筆記テストと現場作業の2項目あり、こちらはまだまだスタートラインに立てていません。
なるべく一人で点検する時間を作り、まだまだ勉強を続け、
ワンマン試験を合格できるようこれからも毎日頑張ります!