ABOUT AZUMA 社風・職場環境
2月11日(火)内定者懇親会開催!

こんにちは!
東産業 HR人財部 採用担当です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
2月に入り、とにかく毎日寒さとの闘いです!
先日の休みは今シーズン初の積雪がありましたね。
幸いにも土日に積もったため通勤などへの影響は最小限で済んだかなとは思いますが
雪の日は車の運転は危ないため、せっかくの休みでも外に出られないのがもったいないなと感じます。
ただ、子どもたちはやっぱり雪遊びが好きなので、「外で遊びたい!」と凄く催促されました(;^ω^)
とりあえず家の敷地内で雪を堪能しています。
けっこう薄着やけど寒くないんかな・・・と思いながら、見守っていました(笑)
大人になると、雪が降ると出勤が難しかったり仕事が止まったり・・・となるので
全然嬉しくないですが、子どもが喜んでいる姿を見ると、「雪もいいもんやな・・・(*^^*)」と思いますね(笑)
〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓
内定者懇親会(ウォークラリー)開催!
〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓
1年は本当に早いです。
毎年2月は内定者懇親会「ウォークラリー」を開催していますが、
今年もついにこの時期か!と感じています。
(過去のブログでも紹介しているのでぜひ見てくださいね!)
内定者懇親会の目的は、同期同士の仲を深めることだけではありません。
入社までの間、自分たちが働く会社のことを就職活動の最中よりも
さらに深く知ってもらう、ということも大切にしています。
会社のことを理解するためにはたくさんの方法があります。
HPを見たり、SNSを見たり、会社説明会に参加したり。
就職活動中はこれらの方法で会社の理解を深めていると思いますが、
「どのような先輩たちと一緒に働くのか」を知る機会は非常に少ないです。
また、遠方の方なら「どんな地域で働くのか」という点においても知らないことが多いと思います。
2月の懇親会(ウォークラリー)では、先輩社員たちも多く参加するので
今までの懇親会とは一味違った内容になっています!
↑オリエンテーションからスタート!チーム名を決めたり、地図の見方を教わったり・・・
同じグループの先輩社員が協力してくれます!
↑2グループに分かれて出発します。チェックポイントへの到達とミッション遂行を目指します!
↑帰社後にはおにぎりや豚汁など、あたたかい炊き出しが用意されています!
毎年ご協力いただく皆さんにも本当に感謝です<m(__)m>
今回協力をしてくれた先輩社員たちの多くは、内定者の1年上の先輩たちになります。
ちょうど1年前は同じように内定者でしたが、1年経った今ではとても頼もしい先輩に
なったな、と感じます。
今回のように毎年実施するイベントだったりすると、昨年や一昨年のことを思い出します。
1年が経つのは非常に早いですが、入社してからの成長の様子を定点的に感じることができるので
このような毎年恒例のイベントは良いな、と感じています。
今年の新入社員たちも、1年後には先輩社員として同じイベントに参加してくれるかと思います。
内定者たちが入社に向けて、学生から社会人へ成長していく過程と、
新入社員たちが入社後に逞しく成長した姿を見ることができるのは
とても良い事だな、と改めて感じました(*^^*)
〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓
採用活動のご案内
〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓
当社の採用活動についてのご案内です!
ブログやHPを見てもらって、当社に興味を持っていただいた
就活生の方がいましたら、ぜひ今後行われる会社説明会に参加してみてください♪
【2026年卒の方向けのご案内】
- 事前エントリーはマイナビ2026からお願いします♪
会社説明会の日程がOPENになりましたら随時公開してきますね!
ご興味のある方はまずはエントリー!それから説明会への応募を進めてください!
ここまで読んでくださりありがとうございました(^^♪
東産業のHPや東グループのサイトURLも以下に
記載しますので、ご興味ある方はこちらもぜひご確認よろしくお願いします!
グループサイトはこちらから!
https://group.azuma-mie.co.jp/
【東産業公式サイト】
【採用サイト】
https://recruit.azuma-mie.co.jp/
【公式Instagram】
https://www.instagram.com/azuma.official/?hl=ja
それでは次回のブログもお楽しみに♪