ABOUT AZUMA 社風・職場環境
CATEGORY
🌸“基本に立ち返る”月に一度の大切な時間。 「二十日会」開催🌸

毎月、給与支給日に開催している「二十日会」。
今月も朝7時から、多くの社員が
自主的に参加してくれました✨
「伊勢修養団みがく講習会」での
学びを毎月振り返るこの会☺️
瞑目静座、お清めを終え、
研心手帳から「初めが大事」を唱和。
今回は
“初心に戻り、基本を見つめ直す”
ことをテーマに、改めて
二十日会の意味や目的を共有しました。
📝二十日会の意味
① 気づきを継続する“時間”と“場所”
② 気づきを忘れない社員であること
③ 感謝を忘れない人であること
📝これからの二十日会
変化を恐れず、気づきと感謝を原点に
自分自身のさらなる成長を
見つめ続ける場として、
これからも継続していきます🌱
ただ「参加する」だけでなく、
「なぜこの会があるのか」
「どんな価値があるのか」を理解し、
自らの成長につなげていく
時間にしてほしいと願っています✨