ABOUT AZUMA 社風・職場環境

CATEGORY
社風・職場環境
2025.06.27(金)
SNS
instagram

熱中症対策 強化!

こんにちは!HR人財部です(*‘ω‘ *)

 

三重県も6月9日頃から梅雨入りし、

ここ数日は雨が降らない日に洗濯物を外干ししているものの湿気との戦いで、

洗濯物を触ってみても”これ乾いてる?” ”まだ湿ってる?”🧐と判断がつかなくなっています😵‍💫

住んでいる部屋が1階なのでセキュリティ面では部屋干しが安全ですが、

カラっと乾かしたい + 日光に当てるとタオルがふんわりするのが好きなので極力外干ししています。

暑いのがかなり苦手なので夏は好きにはなれませんが、洗濯物干しに限っては夏の方が好きです(笑)

 

そして先週の休日、ようやく寝具の衣替えを行いました。

夜暑い日も少しずつ出てきましたが、衣替えしておらず(面倒さが常に発動していまして・・・)

6月下旬ともなるのに冬用敷布団+羽毛布団で寝ていました🤣🤣

この休みでようやく入れ替えが出来たので、達成感がものすごくあります。(自己満)

 

スタートダッシュはかなり遅めですが(笑)、少しは片付けモードになったので

本格的に暑くなる前に、年に数回の断捨離・大掃除もこのままやっていきたいと思います💪💪💪

 

 

 

〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓

 熱中症対策 強化!

〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓

 

2025年6月1日より、労働安全衛生規則が改正され

職場における熱中症対策の強化義務化されました。

 

昨年同時期に掲載したブログ記事で東産業の熱中症対策の取り組みをご紹介しましたが、

この記事に加えて会社として新たに取り組んでいるものをご紹介します。

昨年のブログ記事👉「2024.6.17 熱中症対策について

 

 

①WBGT指数計

今期新たに暑さ指数計(WBGT指数計)支給・貸与されました。

 

危険度の表示(「危険」「厳重警戒」「警戒」「注意)の4種類」警告アラーム音

で注意レベルを知ることができます。

 

暑さ指数(WBGT)とは、

熱中症を予防することを目的とし熱中症の発症に関与するとされている

「気温」「湿度」「日射」「気流」の4要素を総合的に評価する値を指します。

 

人が受ける暑熱環境による熱ストレスを評価し

熱中症を予防するための指標として活用が推進されています。

 

②熱中症予防情報の発信

現場作業・営業活動を行っている現場・営業社員・その他関係者に向けて、

本社・各営業所地点の熱中症予防情報(予測値)を内勤部署より毎日発信しています。

暑さ指数は毎日数時間毎に変動するため、3時間毎の予想値を発信することで

その時間の指数に合った熱中症対策が可能となります。

 

「朝涼しかったから今日は大丈夫だろう」 「今日は室内だから大丈夫だろう」と

思っていても湿度によっては蒸し暑いこともありますし、軽く見てはいけません。

実際に数値で見ると対策意識がより高まると思うので、毎日の発信はとても大切なのです。

 

 

梅雨時期はまだ暑さが体に慣れていないこともあり、気温がそれほど高くなくても湿度が高いと

汗が蒸発しにくくなる関係で体温調節がうまくいかずに熱中症になってしまうこともあります。

これを「梅雨型熱中症」と言うようですが、今年はこの言葉を聞く機会が増えたように感じます。

 

 

私は内勤業務を行っていますが、数年前、室内ですが倦怠感・めまいが続き

病院受診したところ、熱中症と診断されてしまいました😵‍💫

喉が渇いていないからとあまり水分を取っていなかったことが原因だったかもしれません。

それからは水分補給をこまめに取るようになりました🥤

 

 

 

これから本格的な夏がやってきます🌴

熱中症は他人事と思わず身近で起こるということを頭に入れ、

屋外・室内問わずしっかりと今自分ができる対策をしていきましょう!!

 

 

〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓

  採用活動のご案内

〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓

当社の採用活動についてのご案内です!

ブログやHPを見てもらって、当社に興味を持っていただいた

就活生の方がいましたら、ぜひ今後行われる会社説明会に参加してみてください♪

 

【新卒学生向けのご案内】

 

 

  • 2027年卒対象:今後の公開スケジュール

≪ナビ情報解禁について≫

6/1(日)よりマイナビ2027にて順次情報公開開始

マイナビ2027はこちらから マイナビ2027 トップページ

 

 

ここまで読んでくださりありがとうございました!

東産業のHPや東グループのサイトURLも以下に

記載しますので、ご興味ある方はこちらもぜひご確認よろしくお願いします!

 

グループサイトはこちらから!

https://group.azuma-mie.co.jp/

 

【東産業公式サイト】

https://www.azuma-mie.co.jp/

 

【採用サイト】

https://recruit.azuma-mie.co.jp/

 

【公式Instagram】

https://www.instagram.com/azuma.official/?hl=ja

 

それでは次回のブログもお楽しみに♪

SNS
instagram