ABOUT AZUMA 社風・職場環境

CATEGORY
社風・職場環境
2025.07.17(木)
SNS
instagram

新入社員の報告会を紹介♪

こんにちは!

東産業 HR人財部 採用担当です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

 

7月に入りました。異常な暑さにぎりぎり耐えながら日々過ごしています。笑

7月でこの暑さなら8月はどうなるんだろう・・・と怯えています。

先日の休みに子どもにせがまれて近所の公園に遊びに行ったのですが、

10時くらいに到着して、全く人がいなかったです。(かろうじて犬と鳥はいました(;^^))

本当に危険なので早く帰ろうと言いましたが全然帰ろうとしなかったので

仕方なく12時くらいまで滞在していましたが、暑い日は外にいるだけで体力を消耗しますね。

 

東産業は外での仕事になるので現場メンバーは本当に大変だなと感じました。

空調服やドリンク支給など、会社としても様々な熱中症対策はしていますが

(詳しくは前回のブログを見てくださいね♪)

それでも外が暑いことには変わりないですからね。

 

地域のインフラを守り、地球の水環境を守るために現場メンバーはこの暑さの中、日々頑張ってくれています。

説明会でも学生には「使命感」や「仕事への誇り」とお伝えをしますが、こういう日に改めて実感します。

日々現場で頑張ってくれている皆さんに本当に感謝!と思った暑い夏の日でした(;^^)

 

〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓

四半期報告会を開催!

〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓

過去のブログでも記事にしたことはありますが、今年度も改めて

新入社員の「四半期報告会」について紹介したいと思います!

 

四半期報告会とは、毎年新入社員が取り組むイベントの1つです。

四半期(3ヶ月)毎に振り返りを実施し、自分自身の中で変化したことや成長したこと、

仕事で学んだことを先輩社員の前で発表していただきます。

会社によって研修の進め方は様々ですが、過去のブログでも記載している通り

東産業の新入社員研修では具体的な業務手順を覚えるだけという内容ではなく

自分たちの仕事が何に繋がっているのか、何故これを行っているのか、など

日々業務を進めるにおいて必ず意識しておかないといけないことから

会社としての大切にしている想いや考え方などをお伝えしていきます。

 

東産業の社員にだけお配りする「CULTURE BOOK」というものがあり、

その中に『本質を大切に』という項目があります。

報告会の中で1人の新入社員が、「今自分は何故この仕事をしているのか、

目的を理解しないとやっていない事と同じだ、と思うようになった」と言っていました。

入社間もない新入社員の口からそのような言葉が出たこともあり、とても感銘を受けました。

 

ひらすら目の前の業務に向かい続け、必死に仕事を覚えている最中の新入社員にとって

自分が数か月前と比較してどれだけ成長しているかといったことはなかなか分かりませんが

一度立ち止まり振り返ってみると、意外と成長しているということが分かると思います。

 

四半期報告会は、先輩社員たちに向けて研修の様子や実際に行ってきたことを

発表するだけではなく、自分自身の現在地を正しく把握し、成長を実感して次の目標へ

進んでもらうためにも非常に重要な機会です。

たくさんの先輩社員たちが新入社員の様子を見守り、共に成長していく姿勢は

非常に「東産業らしい」と思いますが、四半期報告会はまさにその「らしさ」が出る会だなと思います。

 

新入社員ブログでも、四半期報告会の事は誰かが書いてくれるでしょう(*^^*)

ぜひそちらも見てくださいね♪

 

〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓

採用活動のご案内

〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓

当社の採用活動についてのご案内です!

ブログやHPを見てもらって、当社に興味を持っていただいた

就活生の方がいましたら、ぜひ今後行われる会社説明会に参加してみてください♪

【新卒学生向けのご案内】

 

 

  • 2027年卒対象:今後の公開スケジュール

≪ナビ情報解禁について≫

6/1(日)よりマイナビ2027にて順次情報公開開始

マイナビ2027はこちらから マイナビ2027 トップページ

 

 

ここまで読んでくださりありがとうございました!

東産業のHPや東グループのサイトURLも以下に

記載しますので、ご興味ある方はこちらもぜひご確認よろしくお願いします!

 

グループサイトはこちらから!

https://group.azuma-mie.co.jp/

 

【東産業公式サイト】

https://www.azuma-mie.co.jp/

 

【採用サイト】

https://recruit.azuma-mie.co.jp/

 

【公式Instagram】

https://www.instagram.com/azuma.official/?hl=ja

 

それでは次回のブログもお楽しみに♪

SNS
instagram