ABOUT AZUMA 社風・職場環境
浄化槽管理士試験
こんにちは!
東産業 HR人財部 採用担当です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
最近、ようや涼しくなりましたね。やっと夏が終わったなーと感じます。
ですが、気が付けばすぐそこには冬の足音が・・・(;^ω^)
去年に引き続き今年も異常な暑さでしたが、皆さん体調管理は大丈夫でしたでしょうか。
数年前の10月といえば、衣替えも完了していて場合によってはコートを着ることもあったくらいですが・・・
危険な暑さが長く続いた影響で、今年は家の中にいる機会が非常に多かったです。
そんな中、我が家の子どもがミニカーにはまり出し、毎日家の中は車のおもちゃが走り回っています。
↑家の中はこんな感じです。常に出しっぱなしの状態です。
余談ですが、子ども達も習い事などを始める時期が近づいてきました。
不自由なく色々な経験をさせてあげたいなと思います。頑張りましょう。
〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓
浄化槽管理士試験を終えて
〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓
新入社員のブログにも幾度登場した浄化槽管理士試験ですが、先日終わりました。
私も受けました。やはり非常に難しいです・・・
人事の仕事をする上では浄化槽管理士は特段必須というわけではないのですが、
そんな私が何故試験を受けているのか、今回のブログで少し紹介したいと思います。
「浄化槽管理士」という資格は、会社の想いとしては『全員が取得を目指してほしい』資格になります。
東産業は浄化槽清掃事業からスタートし、それから60年以上浄化槽関連事業を継続しています。
工場排水処理やインフラ整備、土木工事業など幅広く事業を展開している東産業ですが、
やはり創業時から継続している浄化槽は非常に特別な存在です。
また、東産業のことを長年知ってくださっている地域住民の方からは
「東産業さんって、浄化槽の会社だよね」と言われることもあります。
学生さんが面接に来られた時も、両親や祖父母に面接を受ける話をしたら
「ああ、東産業さんね、知っているよ」と言われましたという話を聞くことも多いです。
そんな東産業の社員だからこそ、現場であろうが内勤であろうが、
浄化槽の事は当然知っていてほしいです。
ということで、私も人事というポジションではありますが合格に向けてチャレンジしています!
先輩社員の皆さんは、「新入社員や内定者に合格してほしい!」という気持ちで
サポートしてくれています。
新入社員のブログにも紹介がありましたが勉強会の実施など様々な方法で勉強をサポートします。
試験を受験する人もしない人も、たくさんの人が一丸となって
受験者の合格に向かって頑張っています!
一人ひとりの努力する姿を多くの人が支える社風はとても素晴らしいものだな、と
この時期になるといつも感じます。
↑こちらの写真は実際の問題用紙と、社内の「AZUMA Library」に設置されている看板です。
新入社員の子が遅くまで勉強を頑張っている姿とこの看板は、
この時期になると頻繁に見かけます。
この記事を見てくれている方の中で「東産業への入社を希望しているが
資格取得に不安を感じている」という方もいるかもしれません。
ですが、勉強は初めて行けば少しずつ知識はついていきますし、
会社としても様々な形でサポートします!
それなので、少しでも安心して一歩踏み出す勇気を持ってもらえたら幸いです。
浄化槽管理士以外にも、取得を目指すべき資格はたくさんあります。
互いに切磋琢磨して高め合っていきましょう(*^^*)
〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓
インターンシップのご案内
〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓
当社の採用活動についてのご案内です!
ブログやHPを見てもらって、当社に興味を持っていただいた
就活生の方がいましたら、ぜひ一度インターンシップや
今後行われる会社説明会に参加してみてください♪
【2026年卒の方向けのご案内】
冬インターンシップのご案内を12月より解禁予定となります。
夏に参加できなかった!という方や、ブログやSNSを見て興味を持った!という方は
ぜひ参加してみてくださいね(*^^*)
事前エントリーははマイナビ2026からお願いします♪
ここまで読んでくださりありがとうございました(^^♪
東産業のHPや東グループのサイトURLも以下に
記載しますので、ご興味ある方はこちらもぜひご確認よろしくお願いします!
グループサイトはこちらから!
https://group.azuma-mie.co.jp/
【東産業公式サイト】
【採用サイト】
https://recruit.azuma-mie.co.jp/
【公式Instagram】
https://www.instagram.com/azuma.official/?hl=ja
それでは次回のブログもお楽しみに♪