NEW EMPLOYEE BLOG 新入社員ブログ
次の目標について

お久しぶりです!新入社員の水野です。
今回は、次の目標についてブログを書いていこうと思います!
11月の初め、浄化槽管理士試験の結果が発表されました。
結果の方は…合格!!
試験後から結果発表までの間は気が気ではなかったです笑
無事に合格することが出来て、今はほっとしています。
さて、本題ですが浄化槽管理士試験に合格することができた
次の目標はワンマン試験の合格です!!
ワンマン試験ってなに?となると思いますが、
水処理メンテナンス課では一人で点検作業を行う為に
先輩社員の方に点検作業や事務処理などを
チェックしていただく試験があります。
作業の品質を確保するためにとても大切なことです!
こういったチェックシートを日々の同行で埋めていき、
全て埋めることで試験を受けることができます。
大きな合併浄化槽と個人宅の浄化槽メンテナンスで
チェックシートが分かれているため
覚えることがたくさんあります。
今のうちに分からないことは質問して
来年入ってくる新入社員の子たちに
なんでも教えられるように頑張ります!
最近は、ワンマン試験に向けて先輩社員の方に
アドバイスをいただきながら点検作業を
一人で行う機会が増えてきました。
これまで分担していた作業を一人で行うとなると
無駄な動きが多くまだまだ学ぶことが多いなと感じます。
そして、普段一人で点検している先輩方の凄さを改めて感じます。
先輩方の動きを良く観て
自分に足りないものをどんどん吸収していきます。
最後になりますが、住環境事業部の一員として
会社に貢献するためにも
ワンマン試験絶対に合格します!!
そして、来年の新入社員の子に
寄り添い頼られる先輩になれるように!!
これからも学んでいきます。
今回のブログはここまでにしようと思います。
次回の山田のブログをお楽しみに!
-
CATEGORY カテゴリー
-
ARCHIVES アーカイブ
RELATED ARTICLES 関連記事

2024年の振り返りと2025年の目標

今年の振り返り(山中)

新入社員の前田「次なる目標」について

1年間の振り返り

「もうすぐ1年! 1年を振り返って」

1年の中で成長を感じた瞬間

内定者懇親会に参加してきました!

2月の仕事の振り返り

前田です!冬の日の仕事について(服装編)

野本です!最近の状況を紹介します♪

2024年の振り返りと2025年の目標

今年の振り返り(山中)

新入社員の前田「次なる目標」について

1年間の振り返り

「もうすぐ1年! 1年を振り返って」

1年の中で成長を感じた瞬間

内定者懇親会に参加してきました!

2月の仕事の振り返り

前田です!冬の日の仕事について(服装編)

野本です!最近の状況を紹介します♪

2024年の振り返りと2025年の目標

今年の振り返り(山中)

新入社員の前田「次なる目標」について