NEW EMPLOYEE BLOG 新入社員ブログ
渡部です!四半期報告会について

こんにちは!新入社員の渡部です!
7月から急に気温も上がってきたため暑さにやられそうになりますが
空調服などの熱中症対策やしっかり睡眠をとるといったことを行うことで
熱中症にならないように頑張ります!
突然ではありますが、最近あった嬉しかったことを紹介します!
それは、家で育てていたバラが咲いたことです!
一時は日の当たり具合などの問題から枯れかけてしまったのですが、
なんとかきれいに咲いてくれました。
他の育てている植物の花もきれいに咲くように大切に育てていこうと思いました!
さて今回はタイトルにもある四半期報告会について書いていきます!
この四半期報告会とは、新入社員が成長したことをテーマに沿った内容で
先輩方の前で発表する会です。
そして、今回のテーマは「学生から社会人へ」でした。
61期生全員がそれぞれスライドを作り、学生時代から変化した意識や
考え方などを発表しました。
参加された先輩方は50名ほどで、多くの方の前の発表で非常に緊張しました。
所々噛んだり詰まったりしてしまった部分はあったのですが、
伝えたいことはすべて伝えることができ、発表後にフィードバックも頂けたので
良い発表になったのではないかと思っています。
以前、研修の中で発表の機会があった時には
・61期生全体でのスライドの統一感
・お客様を誰と設定してスライドを作成するか
という点でフィードバックを受けることがありました。
これらのフィードバックと同期たちとのブラッシュアップで
より良い資料にできたと感じています。
同じ研修を受けた同期の中でも、考えることや意識したことは違うため、
同期の間で「何をしたか」「何を学んだか」を共有する重要性を改めて感じました。
61期生が行う四半期報告会はあと3回あるので、次回の発表までに
もっと成長して、より良い発表ができるように日々活動していきます!
次回のブログもお楽しみに!