RECRUIT INFORMATION 採用活動

CATEGORY
採用活動
2025.08.27(水)
SNS
instagram

内定者懇親会を開催!

こんにちは!

東産業 HR人財部 採用担当です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

 

8月も引き続き猛暑ですね。熱中症には十分気をつけてくださいね。

これだけ暑いと日中は外に出るのも危険なので、夜に活動することが

多くなりました。と言っても、やはりめちゃくちゃ暑いですが・・・

 

先日は実家の両親と子どもたちを連れて、三重の某遊園地での

花火を見に行ってきました。

個人的には、特に花火が好きと言うわけではないのですが(;^^)

ただ子ども達が喜ぶ姿を見るのが好きなので、花火というよりは

そっちを楽しんでいた感じです。笑

↑画質は良いんですけど、撮影のタイミングが難しくて微妙な写真ばかりになりました(;^^)

 

花火というと、三重県内で言えば四日市市や鈴鹿市など、

大きな花火大会はいくつかありますよね。

そして、それぞれにコンセプトや強みがあると思います。

例えば今回見に行ったもので言えば、全国の有名花火師が

日替わりで登場し、クライマックス時に連続で打ちあがるスターマインの

種類が非常に豊富かつ多彩なことで有名で、それを目当てに

県外から連日人が集まってくるみたいです。

 

分かりやすいコンセプトがあるとお客様に伝わりやすいですし、

“何が凄い”の「何が」が分かりやすく言語化されていたりすると

お客様も「何に注目して楽しめばいいか」分かりやすいですよね。

ということを考えながら見ていたら、私達が採用担当として活動するときも

同じようなものだなあと思いました。

 

ブログやSNSで様々な情報を、形を変えながら発信しています。

説明会でお伝えをする内容にそれらで発信されている内容を加えたら

さらに東産業に対する理解が深まり、魅力に感じてもらえた点などがあれば

言語化できるようになると思います。

このブログもそうですが、ぜひそのような観点からも見てみてくださいね(*^^*)

 

 

〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓

内定者懇親会を開催!

〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓

東産業では、毎年8月に内定者懇親会を実施しています。

だいたい6~7月頃には内定者が出揃うので、初の顔合わせになりますね!

今回は懇親会の様子を少しご紹介します!

↑会社の近くにある「三滝川」です。非常に水質が良い川です。

三滝川、海蔵川、用水路で採水をし、社内で水質調査をしました。

 

↑三滝川での採水時の様子。内定者から「この川だけ何故か涼しく感じる」という

言葉がありました。非常にきれいな川だからこそ、そう感じたのかもしれません。

 

↑帰社後はCODパックテストを実施

 

懇親会の中では自己紹介やフィールドワークを実施します。

初めて対面で顔合わせをしたので少し気恥ずかしさもあったと思いますが

フィールドワークの最中などにコミュニケーションを取り、距離も少しずつ

縮まってきたな、と感じました。

 

東産業の懇親会では、同期間の距離を縮めてもらうのも一つの目的ですが、

私達が他に大切にしているのは「会社の事を知ってもらう」ということです。

会社説明会でも先輩社員に登場してもらい直接話をする機会を設けていますが、

やはり自分自身の目で見て体験することに勝る経験はないです。

そして、会社の理解というのは単純に“仕事内容を知る”ということではなく、

自分たちが今後担う役割がどういう意味を持つか、を感じてもらうことであり

私達もそこを少しでも伝えていきたいと思い、様々なコンテンツを用意しています。

 

実際に社会人としてスタートした時、大変なことはたくさんあります。

特に1年目なら尚更、覚えることも多いし学生から社会人への切り替えという点でも

苦労する部分はあると思います。

そういう時期を乗り越えて東社員として立派に幸せな人生を歩んでもらおうと思うと

やはり大切なのは「自分たちは何故この仕事をしているのか」を知る事です。

 

内定者の皆さんも、これから内定式や国家資格へのチャレンジなど

入社までにいくつかのイベントがあります。

内定者時代から入社後まで、充実した東ライフを送っていただきたいので

会社としても全力で皆さんをサポートしていきます!

今後の懇親会の様子なども引き続き発信していきますね(*^^*)

 

 

〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓

採用活動のご案内

〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓

当社の採用活動についてのご案内です!

ブログやHPを見てもらって、当社に興味を持っていただいた

就活生の方がいましたら、ぜひ今後行われる会社説明会に参加してみてください♪

【新卒学生向けのご案内】

  • 事前エントリーはマイナビからお願いします♪

マイナビ2027 東産業コース紹介ページ

 

  • 2027年卒対象:今後の公開スケジュール

≪ナビ情報解禁について≫

6/1(日)よりマイナビ2027にて順次情報公開開始

マイナビ2027はこちらから マイナビ2027 トップページ

 

ここまで読んでくださりありがとうございました!

東産業のHPや東グループのサイトURLも以下に

記載しますので、ご興味ある方はこちらもぜひご確認よろしくお願いします!

 

グループサイトはこちらから!

https://group.azuma-mie.co.jp/

 

【東産業公式サイト】

https://www.azuma-mie.co.jp/

 

【採用サイト】

https://recruit.azuma-mie.co.jp/

 

【公式Instagram】

https://www.instagram.com/azuma.official/?hl=ja

 

それでは次回のブログもお楽しみに♪

SNS
instagram